違いのわかる日本語――日本語教師の日本語メモ

日本語学校で教えている日本語教師の備忘的メモです。学術的な正確さは保証の限りではありません。このブログの記載は、勤務先の日本語学校の見解ではありません。随時修正・追記します。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

伝聞の「そう。」が急増している

伝聞+「そう。」 という形の言い切りがコラム記事などで急増しているように思われる。 数学的に一番早いトランプの切り方と回数 : ギズモード・ジャパン 机にバラけて混ぜ混ぜする原始的方法ながらに1分執念で続ければ教授のテストをクリアするぐらいには混…

「技能実習生としての外国人介護人材受入れ」への反応と私見

2015 年 2 月 4 日(水)、厚生労働省から「外国人介護人材受け入れの在り 方に関する検討会中間まとめ」が発表された。 <a href="http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000073035.html" data-mce-href="http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/000007…

1人の日本語教師が見る曽野綾子発言の問題点

曽野綾子氏が産経新聞のコラムで書いた「アパルトヘイト(人種隔離)許容発言」が物議を醸している。原文は下記のリンクで読める。 http://pbs.twimg.com/media/B9hkP4DIAAAGKYa.jpg 前半は、介護分野における労働移民について「資格や語学力といった分野の…